鼻枕 実践編
花粉除去率 99%の鼻枕 これから花粉本番なので沢山作りました。
外出時にマスクの下につけています。(作り方は下記参照してください。)
鼻枕+ガーゼ+マスク・・・の順でつけます。
鼻の下に鼻枕をつけているので、呼吸が苦しくなるかと思っていましたが、呼吸にはあまり影響はなく、息苦しさは感じません。
花粉除去率99%と思うと、なんだか嬉しくなってしまいます。
今のところ 花粉症の症状は 軽いです。鼻枕効果なのかしら?
鼻枕(はなまくら)
脱脂綿を1センチ×5センチほどに切り、軟らかくほぐす。
それを芯にして、幅5センチ縦15センチほどに切ったガーゼを巻く。
(息がしやすいよう、フワッと巻くのがコツ)
そうして出来た円柱形のものを鼻の穴の下にあてがい、ガーゼを当て、マスクをかける。
花粉除去率99% だそうです。
鼻枕については 1/24のブログにもあります。
https://zucca.way-nifty.com/ciao/2006/01/post_5ba2.html
~*~*~*~*~
今日は汗ばむほどの暖かさでした。
散歩途中で 植え込みの向うからこちらを見ているネコに気が付きました。
気高ささえ感じられる白いネコ。
ネコに近寄ろうと、小道に出たところで
バッタリ目が合ってしまいました。
なんと可愛い(^^♪
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (1)