秋の蝶も綺麗
散歩で見られた秋の蝶と秋の花の中から 少しだけピックアップ
11月初旬の開花を楽しみにしていたオヤマボクチ アザミの仲間です。
青くて細長い姿が印象的な セキヤノアキチョウジが一輪だけ残っていました♪
~~~~ ~~~~ ~~~~
アザミにはアサギマダラもやって来ていて ちょっと嬉しい出会いでした♪
木々の間をひらひらと優雅に飛ぶ姿に見とれてしまい撮影は無理ですが、
吸蜜中はじっくり撮らせてくれました。
~~~~ ~~~~ ~~~~
陽だまりのムラサキシジミ ♂のようです 朝の陽を浴びて翅を広げていました。はねに擦れがなくて美しい。
メタリックな蝶は前から撮影すると綺麗な色に撮れるので少し移動して斜め前から・・・どうかな?
~~~~ ~~~~ ~~~~
翅の青い色が目をひいたので撮影したら 黒丸の斑がある!
・・・ヤマトシジミではなくてツバメシジミでした。
両方一緒のも撮れたので 黒丸の有り無し が分かりますね(^^)/
11月中旬から下旬には竜胆が林内のあちらこちらで こんにちは~(^^)/
明日から 師走 だんだん冷え込んできたので暖かくして散歩しなくちゃ です。
冬鳥のルリビタキも到着しました。
★追記
ココログが HTTPS化に対応しましたね。
ブログのHTTPS化は 各自 自分で設定 となってますが、
設定済の方が少ないように思えましたので お節介かと思いましたが追記しました。
まだの方 ご自分のブログの管理画面の「ココログからのお知らせ」をご覧ください。
又は ↓
(お知らせココログ http://info.cocolog-nifty.com/info/2019/11/post-0b01cb.html)
| 固定リンク | 0