Wild Flowers 完成 2019.03
先月から始めたクロスステッチ 野の花のリースが完成しました。
何のお花かなと思いめぐらせながらステッチ。
そして青虫やらテントウムシやら 自然界には欠かせない小さな生き物がアクセントになって良い感じです。
Familiar Wildflowers デザイン 青木和子さん
(「ワイルドフラワーガーデン」文化出版局)
リースに使われているのは
ヘビイチゴやナズナ・カラスノエンドウなど との説明書きがありました('◇')ゞ
こういうリース ほしいなぁ。
~~~~ ~~~~ ~~~~
オマケ
ピザが食べたくなって レシピを探して作ったら お店のピザと同じくらいと大好評(*^^)v
焼く時は フライパンと魚焼きグリル なので気軽に作れます。
ピザ屋さん遠いかた これおすすめですよ!
形が四角っぽくなってしまいましたが 味に影響なしで良い事にします('◇')ゞ
レシピは NHKみんなのきょうの料理 山根大助さん
分量はレシピの半分で
残った生地は 1枚分ずつ分割した後冷凍
明日は 新しい元号の発表があります。
昭和・平成・・・3つ目の年号を生きる事になるのね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Wild Flowers 完成 2019.03(2019.03.31)
- マカロン&MACARONS(2011.12.29)
- 青い鳥♪♪ ・・・(2011.01.16)
- 赤色系のスクラップキルト 長方形で(2010.11.25)
- 中秋の名月 9/22(2010)(2010.09.22)
「絵織・刺繍」カテゴリの記事
- ×× FRENCH ROSE ×× 2019.04(2019.04.11)
- Wild Flowers 完成 2019.03(2019.03.31)
- 立春に 2019.02(2019.02.04)
- Bouquet of the Queen 2018.10 (10/30追記)(2018.10.29)
- 9月のステッチ(2018.09.30)
「手作り」カテゴリの記事
- ×× FRENCH ROSE ×× 2019.04(2019.04.11)
- Wild Flowers 完成 2019.03(2019.03.31)
- アートなヤーンで靴下 2019.02(2019.02.19)
- 立春に 2019.02(2019.02.04)
- Bouquet of the Queen 2018.10 (10/30追記)(2018.10.29)
コメント
こんばんは!
「クロスステッチ 野の花」見事です。そして、青虫、テントウムシ、蜂などさすが、Zuccaさんです。
ピザが美味しそう! しかし、寝る前には目の毒でした。
投稿: 正丸 | 2019年4月 1日 (月) 22:33
こんばんは~
そうよね~
昭和 平成 令和と生きてく私たち。。。
がんばろ~
投稿: おひるねおかん | 2019年4月 2日 (火) 20:43
正丸さん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。
野の花のクロスステッチが 本で見るよりも良い色に仕上がってホッとしています。
青虫や小さな虫たちがデザインされていて素敵ですよね。
ピザは とてもおいしかったです。
特別な材料は使っていないし、オーブンも不要なレシピなので気に入っています。
機会がありましたら 是非どうぞ・・・(^^)/
投稿: zucca | 2019年4月 2日 (火) 21:50
おひるねおかんさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。
昭和・平成・令和・・・がんばりましょう。
そして その次迄もね~(^^)/
投稿: zucca | 2019年4月 2日 (火) 21:53