« 気分も高揚('◇')ゞ | トップページ | 今年も有難う~(^^)/ »

ルリビタキ 2014.12

最強寒波が押し寄せて来て、まだ12月だというのに
1・2月の真冬並みの寒さが続いています。

寒さにはめっぽう弱いワタクシメではありますが、
ユニ●の極暖(すごくあったかいね) 着込んで 鳥見散歩('◇')ゞ

雑木林では いつもの鳥たちがお出迎え 冬鳥も少しずつ出会えています♪

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

12月初旬のシジュウカラ     初冬らしい一枚で気に入ってます(^^)/
20141221__sijukara1150

12月中旬ともなると木々の葉も落ちて 鳥たちが見やすくなりました。

可愛いエナガも撮りやすくなりました・・・が!あとは ワタシの腕の問題 
20141221_enaga1050

モズの止まる枝にイカルが来ました。 同じ枝でのツーショットどう撮るか悩む

20141221_ikaru1200

モズが飛び去り イカルだけ残りました。 

見た目いかついけれど 物静かで穏やかなイカル デシタ('◇')ゞ
20141221_ikaru_1280

帰りに 毎年見られるルリビタキのポイントへ・・・

今季 11月には来ていたようですが、良い出会いがなく
この時は しばらく待っていたら姿を見せてくれました。

ルリビタキ♂  散策路から見下ろす斜面の常緑樹の中に止まって・・・  
20141221_ruribi1150

クルッと向きをかえ

20141221_ruribi_1130

羽繕いを始めました(^^)/  真っ白なお腹もきれい

20141221_ruribi_1000

| |

« 気分も高揚('◇')ゞ | トップページ | 今年も有難う~(^^)/ »

自然」カテゴリの記事

野鳥」カテゴリの記事

コメント

綺麗に撮れましたね~
ルリビタキのブルーがとても綺麗ですね。
大きくアップ画像も勿論良いけど イカルとモズやシジュウカラのように周りの雰囲気が入ってる画像も親しみを感じて好きですよ。
近所をを散歩してたら体育館のそばでジョウビタキ♂を見かけました。
こんなとこにいるんだとびっくり。
一応ビデオカメラだけは持っていたので挑戦したけど遠いしブレで駄目でした。
でも可愛いですよね。

投稿: momo | 2014年12月21日 (日) 22:50

エナガが可愛い~♪いいですねぇ
色んな取りが見れて(^O^)寒いのに
これだけの鳥達がいるんですね
ルリビタキとか生で見てみたいもん
です(´ω`)

投稿: シェル | 2014年12月22日 (月) 06:29

あぁ、どれもこれもかぁわいいですね~
鳥を見つける「鳥目」って、あるんですね。

いま、雪にまみれたうちで、見かけたり、存在を確認できるのは、スズメ、カラス、ハト、シジュウカラ?、キツツキ、カワガラス?あたりですかね。
キツツキは、時々音が聞こえてくるくらいで、見えません
 
写真で撮れずとも、群スズメとか見てると癒されます

投稿: アールグレイ | 2014年12月22日 (月) 09:11

momoさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。

ルリビタキのブルー、光の加減が良かったのか 綺麗な色に写っていました(^^)/
野鳥の写真 私もmomoさんと同じく、少しひいて廻りの景色も入れて写すのが好きです。
大きなアップ画像は見るのは好きなんですけど、野鳥のいる風景を撮りたいなぁ と思っています('◇')ゞ
ジョウビタキ けっこう身近にいますよね。
この前は 駐車場に止めてある車のミラーで遊んでいました。
さすがmomoさん、いつもビデオカメラ片手に・・・(*^-^)プププ
思いがけない出会いが たくさんあると良いですね。
W遊水地にも珍しい「大きなモズ」がいるみたいですよ。

投稿: zucca | 2014年12月22日 (月) 21:20

シェルさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。

エナガはいつもとっても可愛いです~
シジュウカラやメジロやヤマガラ・コガラ等と一緒に
群れで動いているので
御一行がやって来るとにぎやか、
どの子を撮ろうか 迷ってしまいます。
ルリビタキ この子は人懐っこくて可愛いです♪
3月くらいまでいてくれると思います。

投稿: zucca | 2014年12月22日 (月) 21:35

アールグレイさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。

「鳥目」あるんですかね、もっと良くなりたいなぁ~。
木々の葉が落ちて 鳥たちもやっと見やすくなりました。
これから 冬鳥たちとの出会いを楽しみたいと思います。
カワガラスが見られるなんて いいですね。
群れスズメも 色々な動きをしてくれるから 見てると楽しいですよね。
鳥は 撮るより見るだけのほうが 純粋に楽しめますね~。
今年は雪が早かったのですね。
足元に気を付けながらお仕事してくださいね。
子牛も早く元気になるとよいですね

投稿: zucca | 2014年12月22日 (月) 22:05

こんばんは
初冬らしい情景。いろんな鳥たちもいい味出してますね〰(゚▽゚*)
モズとイカルのツーショットって、珍しい取り合わせで興味深いです。
ルリビの青色も綺麗な深い青ですね。 この子、美しいです

冬至の今日、こちらでは昨日積もった雪が15cmくらい。こちらでは真冬の情景です。
私も黒い発熱系下着を上から下までバッチリ着込んで、アウターの下はモジモジ君スタイルΣ(;・∀・)で突撃しています。
真冬の鳥見は見た目は二の次で、とにかく温かく  ですね。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
明日も、突撃〰 

投稿: せおと | 2014年12月22日 (月) 22:25

zuccaさ~ん、私も極暖のファンで~す
あったかいよね~
冬鳥ってふっくらしてて可愛い
エナガちゃん、すごく可愛い
シジュウカラのお写真は背景の黄葉がとても綺麗で、カレンダーにいい一枚ですね
zuccaさんのお写真でカレンダー作ると素敵でしょうね♡

投稿: サファイア | 2014年12月23日 (火) 19:58

せおとさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。

モズとイカルのツーショット やっぱり珍しいですよね!
滅多に見られないので 緊張しちゃいました。

ルリビタキも光の加減がちょうど良かったみたいで、
綺麗な色に写っていました。
背中の青もですが、お腹や喉元の白さが印象的でした。

冬の防寒 こちらはまだ雪が無いので助かりますが、
冬は 実用第一ですね、人目なんか気にしてられないですよね('◇')ゞ
モジモジ君~ ププ('◇')ゞ
今日の成果はいかがでしたか?
ブログ 楽しみにしています。

投稿: zucca | 2014年12月23日 (火) 21:41

サファイアさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。

オオッ サファイアさんも極暖ファン
あったかいですよね~、普通のヒートテックに戻れなくなりました('◇')ゞ

冬鳥たちはぷっくり丸くて ホントに可愛いです。
エナガも愛嬌がありますよね
「カレンダーに・・・」それ いいですね!
自分用で作ってみますね、ありがとう~♪
(カレンダーにするという発想がありませんでした)

私は サファイアさんの風景写真やスナップ写真のカレンダーがほしいな。
素敵なお写真がたくさんあるから カレンダーが何種類もできちゃうね。

投稿: zucca | 2014年12月23日 (火) 22:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルリビタキ 2014.12:

« 気分も高揚('◇')ゞ | トップページ | 今年も有難う~(^^)/ »