秋の花めぐり 1
暑~い夏だったので、少し夏休みのつもりが・・・ついつい長引き・・・
プヮァー ようやく目覚めました( ^ω^)おっおっおっ
また お付き合いくださいね o(_ _)oペコッ
台風が上陸して通過してゆきましたが ご無事でしたでしょうか?
久しぶりのブログ更新にちょっと緊張(^^ゞ
先週のお散歩フォトからUPします。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
雑木林は木々の葉や夏草が生い茂り まだ鳥見どころではありませんが、
足元には小さな秋が・・・
尻尾のふくらみがカッコイイ トンボが道脇の杭でお休み中
オナガサナエ 距離 約1メートル 近づいても逃げる気配なし
網を持った小学生が来るのが見えたので、捕獲されたら大変と
写真撮る振りしてトンボを飛ばしちゃった(^^ゞ
イチモンジセセリの縁毛幻光
園路の向きで逆光になってしまうのが残念ですが、そのおかげで
羽の縁に綺麗なブルーやオレンジ色が 少しだけ見られました
これを 縁毛幻光 と言うようです(最近知りました(^o^)丿)
こちらは優しい色のアザミ(タイアザミ?) グラデーションが綺麗ですね。
池にはカワセミのメス 色がくすんでいるので若いお嬢さんかな?
前にこの池で見たのは若♂だったから、兄弟なのかも♪
池にダイビングするもお魚獲れず・・・そのまま飛んでっちゃった~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ラストは 大好きな マキエハギ 清楚な白い萩の花です
イヌハギ 花のつき方が違いますけどマキエハギにそっくりで綺麗
スライドショーをYouTubeにUPしましたので、
時間があったら寄って行ってくださいませ。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- ヤブサメの水浴び 2019.05(2019.06.06)
- ミソサザイ 2019-05(2019.06.10)
- 青い鳥 2 コルリ成鳥雄 2019.05(2019.05.29)
- 青い鳥 1 コルリ若 2019.05(2019.05.27)
「花」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- 町の植物園 2019.05(2019.05.14)
- クマガイソウ 2019.04(2019.04.27)
- 夏鳥到着~ 2019(2019.04.28)
- ツマキチョウ・ツバメシジミ 2019.04(2019.04.26)
「動画」カテゴリの記事
- ヤブサメの水浴び 2019.05(2019.06.06)
- ミソサザイ 2019-05(2019.06.10)
- 巣材集めのシジュウカラ 2019.04(2019.04.08)
- イソヒヨドリ シャリンバイの実を食べる(2019.03.25)
- ミヤマホオジロ 2019.01(2019.02.01)
「トンボ」カテゴリの記事
- 嬉しい出会い 4月(2018.04.30)
- 寒露 10.08(2015.10.08)
- きれいなカワトンボ♪(2014.05.22)
- GWも終わり・・・(2014.05.10)
- 蜻蛉釣り 今日は・・・(2013.09.24)
コメント
私も時々野鳥や昆虫を撮ろうとするのですが、逃げられてしまいます。
野鳥、昆虫、植物の名前と、写真技術の見習うために、時々訪問させていただきます。
投稿: 正丸 | 2013年9月17日 (火) 23:21
こんにちは。
まだまだ、日なたを歩くと暑いですね

ゆっくりお休みできましたか?
秋の花めぐり YouTubeも沢山楽しませていただきました。
だった?
な~ンだ、しっかり撮り溜めてたんですね(笑)
たぬき寝入り
続編も楽しみにしていますが、一気に飛ばさずボチボチとね♪
そして 縁毛幻光 お勉強になりましたφ(・ω・ )メモメモ
投稿: シマのママ | 2013年9月18日 (水) 15:28
お久しぶりです
何よりです。
しばらく更新がなかったようなので、ちょぴり心配してましたが、ようやくお目覚め
台風一過、すっかり秋の気配が広がっていますね。
秋の花々も清楚で綺麗〰。(* ̄ー ̄*)
ホォ〰 トンボもまだ活動しているんですね。
きっとトンボの恩返しがありますよ(*^-^)
気候が良くなるとやっぱり出かけたくなります。
お団子持ってお月見ですよ!(o^-^o)
明日は中秋の名月
投稿: せおと | 2013年9月18日 (水) 20:45
コメントありがとうございます。
この度は大変ご心配お掛けしました。
写真はもっと上手な方が沢山おられますので
参考になるかどうか、
植物の事など少しでもお役に立てれば幸いです
相変わらずのブログで恐縮ですが、これからも宜しくお願いいたします。
投稿: zucca | 2013年9月18日 (水) 21:04
コメントありがとうございます。
朝夕はすっかり秋の気配ですね。日中も午前中ならなんとかダイジョウブになりましたね(^o^)丿
ゆーっくりお休みできました(^^ゞ
おかげさまで
タヌキ寝入り?・・・ムフフ否定はしませ~ん、
広場は活動中だったものね
YouTubeも見ていただいて有難うございます。
BGMが入れられなくてとても残念、方法ご存知だったら教えてね m(_ _)m
野山もすっかり秋色、続編は・・・ きっとこれから 2 や 3 もあるだろうなと思って 今回 1 にしておきました。
一気に飛ばして長いお休みも良いもの と見つけたり
でも 心配かけたらいけないので ボチボチUpしませう(^^ゞ
縁毛幻光 シマのママさんも 綺麗な幻光撮られてましたよね。
ちゃんと名前があったのを知って 得した気分です(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: zucca | 2013年9月18日 (水) 21:21
コメントありがとうございます。
ご心配いただき有難うございます。
すっかりのんびりしちゃいました。
ときどき ぽちっとご挨拶(* ̄ー ̄*)
台風一過 抜けるような青空が広がりました、そちらも無事だったようで何よりです。
トンボの恩返し・・・ウヒョヒョ 何かあるでしょうか、期待しないで待っていよう~(^^ゞ
こちら 渡り途中の鳥に出会えず 花や蝶やトンボと遊んでいます。
せおとさんもブログ更新スパンが長くなっていますけど、お忙しくていらっしゃるのですね。
明日ですか、お天気大丈夫そうですよね♪
オオッ
栗は茹でたのですけど、お団子も忘れずに準備しなくちゃネ
投稿: zucca | 2013年9月18日 (水) 21:47
やった!zuccaさん、復活おめでとうございます



縁毛幻光のお写真、いいですね~
逆光は時に思わぬ効果をもたらしてくれますよね。
私、逆光好きです
ジイソブ。。。珍しいお花です。綺麗ですね。
やっと涼しくなったので、お散歩が苦じゃなくなりました。
いろいろお出かけしたいけど、何だかひざが痛い。。。
こんなの初めて。忍び寄る老いを感じてしまった
zuccaさんは元気に、2も3もお待ちしていますね♡
投稿: サファイア | 2013年9月18日 (水) 22:00
わあ、復活しましたね! どこかに雲隠れしてしまった
)いっちゃったのかなーなんて。
と思いました。ずっか(どっか
でも、しっかりと写真を撮っていらっしゃったんで安心
しました。
あっという間に秋が押し寄せてきましたね! 台風以来、
空気もすっかり冷え込むようになってしまったし・・・。
これから、山の色彩が一番豊かになる季節。
今年の秋はどんな秋になるんでしょうかね?
投稿: たろ | 2013年9月18日 (水) 23:20
こんばんは。
長くて暑い夏でしたが、やっと朝晩は少し涼しくなりましたね。
私も涼しい時間を見計らって、少しづつ庭仕事を始めてます~^^
さ~て、夏休みも終わったことだし~、
zuccaさんの素敵な写真をいっぱい見せていただくのを、楽しみにしています~
投稿: ポエポエ | 2013年9月18日 (水) 23:30
こんにちは^^
帽子かぶっているどんぐり君?に元気いただきました!
zuccaさんの写真と刺繍が大好きなので嬉しいです(*゚ー゚*)
投稿: ずっか | 2013年9月19日 (木) 11:49
コメントありがとうございます。
やっと再開できました、
いろいろ気にかけてくださって有難うございました。
縁毛幻光 写っていると ちょっと得した気分なんですよ。
放送していました(^^ゞ)
セセリ蝶はこの時期沢山いるので サファイアさんも狙ってみてね。
逆光 実は私も大好き(^^ゞ
(今 テレビでスカイツリーと満月
ジイソブも
釣鐘みたいで面白いですよね。
毎年楽しみにしています♪
膝痛 軽くなりましたか?あまり無理しない方がいいですよ。
サファイアさん アクティブだったから 夏の疲れが膝に来たのかも。
良くなったら また素敵な写真見せてくださいね。
投稿: zucca | 2013年9月19日 (木) 21:50
コメントありがとうございます。
どこにも行かないけれど ずっか(ずっこ)けて いましたー(^^ゞ
お休み中 気にかけていただいて有難うございます。
たろさんのブログも陰ながら拝見
日中はまだ暑い日もありますが、朝夕はすっかり秋の気配ですね。
今年の秋は・・・ もちろん!黄金色に光り輝いている事でしょう
これは たろさんにしか見えない景色かも。
カメラも無事で良かったですね。
投稿: zucca | 2013年9月19日 (木) 22:04
コメントありがとうございます。
今年の夏は・・・ホント暑くて参りましたね
。
ここにきて 朝夕 秋の気配 お庭仕事もラクになりますね。
は~い 長~い夏休みでした(>_<) 休み癖がつきそう。。。(^^ゞ
お散歩写真 楽しみにしてくださってるなんて 嬉しいお言葉 ありがとうございます。
また宜しくお願いしますね~(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
投稿: zucca | 2013年9月19日 (木) 22:14
コメントありがとうございます。
休み中 気にかけていただき有難うございました
お忙しいずっかさんに お散歩写真が癒しになったら嬉しいです。
自然は大きなホスピタル・・・ちょっと違うか(^^ゞ
刺繍もコツコツ頑張ってますよん、何事もコツコツ大事ですよね
投稿: zucca | 2013年9月19日 (木) 22:24