マカロン&MACARONS
12月の手仕事です。
花ふきんも縫ったのですけどそれはまた今度にして・・・(*^-^)
今回はマカロン・・・マカロンといってもお菓子ではなくて マカロンポーチ(コインケース)です。
ブログのお友達が可愛いポーチを沢山UPされていて、私も教えていただき 作ってみました。
(お友達のブログ「茶飲み話」はこちら→★ )
シマのママさん、ヽ(´▽`)/サンクス、
TBさせて頂きましたので宜しくお願いしますo(_ _)oペコッ
中にコインを2~3枚入れられ、携帯ストラップに・・・(・∀・)イイ!
3.5cmのポーチに 500円玉を入れてみました。
↓ いろいろなサイズのを作ってみました、 直径3.0・3.5・4.0cm
実は マカロン 昔食べたきりでどんな味だったのか良く覚えていません。
そんな話をしていたら・・・本物を頂きました。
中のクリームがしっとり 外がさっくり 美味♪
ポーチは 最初 上手に出来なくて、何度も作り直しました
その結果 こんなに沢山 増殖~(^^ゞ
作り方は (シマのママさんも言われてますが、)
マカロンポーチで検索すると 沢山のサイトがあります。
ポイントは 円周とファスナーの長さを上手くあわせること かな? と思います
追記(1/30)
マカロンを作る時に 布やキルト綿を丸くカットしますが、その時に使用する 円 をPDFファイルにしました。布やキルト綿カット用の円 ↓(直径6.0cm~4.0cm)
「macaron.pdf」をダウンロード円の中に記入してある直径は 一番大きい円の直径を記入していますが、プリントした後 実際に直径を計って確認してください。
*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今年も残り 2日となりました。
いろいろな事があった2011年でしたが、
見てくださった皆さん、
あたたかいコメントを寄せてくださった皆さん
有難うございました。
風邪等ひかないで どうぞ よいお年をお迎え下さい。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Wild Flowers 完成 2019.03(2019.03.31)
- マカロン&MACARONS(2011.12.29)
- 青い鳥♪♪ ・・・(2011.01.16)
- 赤色系のスクラップキルト 長方形で(2010.11.25)
- 中秋の名月 9/22(2010)(2010.09.22)
「趣味」カテゴリの記事
- ×× クリスマスシンボル ×× 8月の針仕事(2018.08.31)
- ラッパズイセン 20180306(2018.03.06)
- ミニソックス(^^)/ 1/29(2018.01.29)
- ++ ステッチ ++ クリスマスシンボル 3段まで完(2017.12.01)
「手作り」カテゴリの記事
- ×× FRENCH ROSE ×× 2019.04(2019.04.11)
- Wild Flowers 完成 2019.03(2019.03.31)
- アートなヤーンで靴下 2019.02(2019.02.19)
- 立春に 2019.02(2019.02.04)
- Bouquet of the Queen 2018.10 (10/30追記)(2018.10.29)
コメント
手作りで、可愛いすばらしいものが作れるのですね!
若い女性へプレゼントすると喜ばれそうです。
今年一年間、いろいろと教えて頂きありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良い年をお迎えください。
投稿: 正丸 | 2011年12月30日 (金) 08:50
こんにちは。

可愛いマカロンがいっぱい出来ましたね♪
とても美味しそう~ あっ ちょこっと見えた本物が
和の生地がはんなり優しいマカロン 素敵です
それだけに、木綿の生地で作るよりずっと難しそうです。
私も、どなたかのブログで和のマカロンを拝見していましたが
ちりめんでは難しそうだったので木綿で作ったのです。
でも、とても素敵だから和の生地でも作ってみたくなりました。
最後になりましたがブログの紹介とTBありがとうございます。

今年も今日明日、忙しいことでしょう
では、好いお年をお迎えくださいね~
投稿: シマのママ | 2011年12月30日 (金) 10:15
こんばんは


いや~・・ 可愛いし、美味そうなマカロンですね。
一番最初のものはピーチマカロン?!みたいで(・∀・)イイナ!
ファスナー開けた物なんかはハマグリかホタテ?!
発想がどれも食べ物で・・・ 人( ̄ω ̄;) ス・・・スマヌ
でも、みんないい感じでできてますね。(*^ー゚)bグッジョブ!!
今ごろ一番お忙しいのでしょうけど、お互い、あと一日元気で過ごして新しい年を迎えましょう
今年もほんとうにありがとうございました。良いお年を
投稿: せおと | 2011年12月30日 (金) 17:11
コメントありがとうございました。
マカロン シマのママさんのおかげで可愛い出会いが出来ました。
「若い」?・・・チョットひっかりますね~(ノ∀`) アチャ
使う生地によって いろんな年代の女性に喜ばれると思います。
幾つになっても 女の子は可愛いものが好きかも知れません。
私のほうこそ 海の事やお魚の事教えて頂き有難うございました。
来年も宜しくお願いいたします。
正丸さんも 良いお年をお迎え下さい。
投稿: zucca | 2011年12月30日 (金) 23:07
コメントありがとうございます。
マカロン 可愛いですね~


おかげさまで私も作る事が出来ました、有難うございました。
TBも宜しくお願いします、シマのママさんも年明けにブログを再開した時に TBしてくださいね
ちりめん生地 あらそうなの、 全然何も考えず 知らぬはなんとか・・・ですね
けれど 生地を大きめにカットしてたかも知れません。
本物・・もちろん うふふのゴキゲン味でした(^o^)丿
シマのママさんの和風マカロンも楽しみにしていますね♪
きょうは黒豆煮 大きな新豆で美味しく出来ました~。

シマのママさんも年内 お忙しい事と思いますが、
良いお年をお迎え下さいね~
投稿: zucca | 2011年12月30日 (金) 23:37
コメントありがとうございます。
マカロン 美味しそうに見えますか、嬉しいなぁ、有難うございます(*^-^)
時間もちょうど夕飯前・・・お腹空いてるせいもあるかな?
ファスナーあけた物・・・格調高く ボッティチェリなんて・・・あ でもやっぱりホタテかハマグリですね(^^ゞ
お正月の準備もきょうでほぼ終わりました。



せおと家もお忙しかった事でしょうね。
あと一日で
私のほうこそ ほんとうに有難うございました
野鳥のこと 来年もいろいろお勉強させてくださいね。
せおとさんも 良いお年をお迎え下さい
投稿: zucca | 2011年12月30日 (金) 23:58
こんばんは~♪

お正月の準備も、終わりました~。
もうすぐ、年が明けてしまいますね
可愛いマカロン、ほんと美味しそう~
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします~♪
投稿: ポエポエ | 2011年12月31日 (土) 23:43
ポエポエさん、
あけましておめでとうございます。
お正月の準備 お疲れ様でした。
お天気はまぁまぁの元日となりましたが、
先程の揺れは大丈夫でしたか?
今年も宜しくお願いいたします。
ポエポエさんの花園便りも楽しみにしていますね~♪
投稿: zucca | 2012年1月 1日 (日) 15:36