菊花展
綺麗なお花が見たいな・・・出かけた帰りに 秋バラを見に神代植物園へ寄りました。
公園入り口正面で出迎えてくれたのは 素晴らしい菊の花♪
27日(日)まで 菊花大会が開催されているとの事です。
公園入り口左側には 大輪の菊たち
懸崖の先には 小さな菊の盆栽たち 花が咲き揃って とっても可愛かったです
神代植物公園のHPは→こちら。
菊の他には ダリアや薔薇も綺麗でした ・・・ つづく ・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 渓流のミソサザイ 囀り合戦 動画 2018.05(2018.06.09)
- 春分の日の雪 /今年の春蘭(2018.03.21)
- 雪の公園で (2018.01.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 山麓の鳥さん2(2017.12.09)
「花」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- 町の植物園 2019.05(2019.05.14)
- クマガイソウ 2019.04(2019.04.27)
- 夏鳥到着~ 2019(2019.04.28)
- ツマキチョウ・ツバメシジミ 2019.04(2019.04.26)
コメント
おはようございます。
菊薫る・・まさに好い香りがして来そうです~♪
たくさんの立派な菊の花。
どれも大切に育てられたのでしょうね
盆栽も、小さくてもきっと素敵だったでしょうね。
秋バラを見に・・でしたね
続きは、バラだけじゃなさそう~かな?
投稿: シマのママ | 2011年11月 9日 (水) 08:05
コメントありがとうございます。
入り口正面のディスプレイに圧倒されて、バラを見に来た事なぞは
すっかり忘れました(^^ゞ
(・∀・)イイ!

菊の花 みんな綺麗に咲き揃って・・・この時期に合わせて咲くようにお手入れされてるのでしょうね
盆栽も可愛いのが沢山ありましたよ~
でも 写真撮影用には展示されていないので、なかなか綺麗には写せません
あとでゆっくり選んでみて 載せるかもしれません。その時はまた見てあげてくださいね。
続きは・・・お察しの通り・・・エヘヘです(^o^)丿
投稿: zucca | 2011年11月 9日 (水) 17:01
おはようございます!
たくさんの見事な菊ですね!
昔、聞いたことですが、菊作りは寒いときに土作りに掛からないと、良い花を咲かせることができないそうです。
今日は母の56回目の命日なので、庭にほったらかしでも咲いた小菊を持って、墓参りをしてきます。
投稿: 正丸 | 2011年11月10日 (木) 08:14
コメントありがとうございます。
沢山の菊の花に圧倒されました
菊の綺麗な花は 寒い時期からの準備があってはじめて見られるのですね。
お墓参りにお庭に咲いた菊をお供えされるなんて、素敵ですね。
こちらは一日曇り空でしたが、お天気に恵まれたでしょうか?
投稿: zucca | 2011年11月10日 (木) 15:46