光と遊んでみる(^o^)丿
光が部屋の奥まで届くようになり、・・・
ふと気付くと七色の光が・・・
カーテンの隙間から差し込んだ日差しが ガラスのフォトフレームを通り抜けて作り出したようです。
虹のよう ♬
とても綺麗だったので 少し 光と遊んでみたくなりました♬
白いボードの上で フレームの角度を変えて見ると・・・
光の帯が2本に
今度はグラスに水をいれ 光を通してみる と・・・
光と影の織り成す模様が面白い!
虹色も少しだけ 薄くだけど見えるかな?
グラスの角度を変えて・・・
静かで 平和なひと時・・・・(^o^)丿
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 石鹸玉(2015.12.24)
- 久々の副都心(^^)/(2015.09.22)
- 光と遊んでみる(^o^)丿(2011.11.01)
- 残暑お見舞い(2011.08.11)
- 公園の紅葉 その2 (11/21)(2009.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 渓流のミソサザイ 囀り合戦 動画 2018.05(2018.06.09)
- 春分の日の雪 /今年の春蘭(2018.03.21)
- 雪の公園で (2018.01.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 山麓の鳥さん2(2017.12.09)
「花」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- 町の植物園 2019.05(2019.05.14)
- クマガイソウ 2019.04(2019.04.27)
- 夏鳥到着~ 2019(2019.04.28)
- ツマキチョウ・ツバメシジミ 2019.04(2019.04.26)
コメント
グラスの影、素敵ですね。
そんなの、今まで気にもしませんでした。
zuccaさんのところには静かな時間が流れているようです。
投稿: かっつん | 2011年11月 1日 (火) 22:12
おはようございます。
グラスに光を通すと面白い影ができて楽しそうです。
それにしてもzuccaさんは好奇心旺盛ですね! それが野鳥などの良い写真を撮る源になるのかも知れません!
投稿: 正丸 | 2011年11月 2日 (水) 08:28
こんにちは。


フォトフレームやグラスを通した光と影が綺麗です
秋の柔らかな日差しがzuccaさんにかかると素敵な造形に変わるのですね。
お出掛けできなくても素敵な発見
静かで 平和なひと時 私も持たなくちゃ
投稿: シマのママ | 2011年11月 2日 (水) 14:40
コメントありがとうございます。
グラスの影 思ってた以上でした(・∀・)イイ!
中の水の揺らぎの影も面白いですよ~。
静かな時間 この時だけね~(^^ゞ
お土産話 楽しみにしていますね~
投稿: zucca | 2011年11月 2日 (水) 19:27
コメントありがとうございます。
グラスの影や中の水の揺らぎも面白かったです
カメラ 面白いです
ちょっと理科の実験のようですね(^^ゞ
好奇心→野鳥写真・・・カメラを持って歩くようになって、色々なものに興味がわいてきました。
写真は全然上達しませんが・・・
投稿: zucca | 2011年11月 2日 (水) 19:33
コメントありがとうございます。
綺麗な虹色でした♬

面白い物を見つけてしまったので、ちょっと遊んでみました。
家の中でも 遊べますね~(^^ゞ
手仕事の時なども思いますが、静かで平和なひと時 たまには良いですね。
きょうのGoogleロゴ 特別バージョンですよ~
投稿: zucca | 2011年11月 2日 (水) 19:49
綺麗ですね~~



ほんとに虹色ですね~
こういうのって、嬉しくなっちゃいますね!
投稿: ポエポエ | 2011年11月 3日 (木) 14:47
コメントありがとうございます。
ネッ 虹色
嬉しくなりました!

ポエポエさんも 見つけたら 童心に返って 遊んでみてくださいね
お庭仕事の息抜きになるかも(^^ゞ
投稿: zucca | 2011年11月 3日 (木) 19:50