ユキヒョウのユキチ君 ’10.01.29
去年7月に生まれたユキチ君 生後約6ヶ月 の様子です。
きょうは高台には昇らず 木登りして遊んだり、お母さんめがけてダッシュを繰り返したり 元気いっぱい走り回っていました。
後姿も可愛いでしょ(^o^)丿 木登り中も片足を滑らせて ちょっとヒヤリ

アルバムに 写真を6枚追加しました。
これまでのユキチ君はこちらで見ることが出来ます→ 「ユキチ君」のカテゴリ
ムービーは 1分32秒、ちょっと長いので時間のあるときに見ていってください。
ムービー撮影中 ピントが時々ネットに合って画像がボケたり、
早い動きに追いつけなかったりしていますが
おおめに見てやって下さるとzuccaさんも喜びます by ユキチ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 渓流のミソサザイ 囀り合戦 動画 2018.05(2018.06.09)
- 春分の日の雪 /今年の春蘭(2018.03.21)
- 雪の公園で (2018.01.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 山麓の鳥さん2(2017.12.09)
「動画」カテゴリの記事
- ヤブサメの水浴び 2019.05(2019.06.06)
- ミソサザイ 2019-05(2019.06.10)
- 巣材集めのシジュウカラ 2019.04(2019.04.08)
- イソヒヨドリ シャリンバイの実を食べる(2019.03.25)
- ミヤマホオジロ 2019.01(2019.02.01)
「ユキチ君」カテゴリの記事
- ユキチ君 名古屋へ(2010.05.10)
- キルトトップ完成♪ ’10.02.18(2010.02.18)
- ユキヒョウのユキチ君 ’10.01.29(2010.01.31)
- チーターとユキヒョウ その後(2009.12.29)
- ヤンチャなチーター 12/1(2009.12.02)
「多摩動物公園」カテゴリの記事
- ブラックワーク① & ユキヒョウ(復活動画)(2011.09.12)
- ピンクッション② &多摩Zoo(2011.09.05)
- 動物園のオチビたち 2(2011.09.02)
- 消去ファイル無事復活(^o^)丿&・・・ (2011.08.31)
- ユキヒョウの三つ子達 2011(2011.08.15)
コメント
こんにちは。
すっかり逞しくなったユキチ君ですね。
それでもずっこけるところなんかを見れば、可愛いですね
ムービーもアルバムも拝見しました~♪
すっかりユキチ君にめろめろで、少し会わなかったら
そわそわしているようなzuccaさんになりましたね。
投稿: シマのママ | 2010年2月 1日 (月) 17:24
こんにちは!

ユキチ君レポート(?)ありがとうございます!!
一分半、まったく長くなかったですよ。むしろもっと見た~い・・・ってやはり行かなくてはね
体は随分たくましくなったけれど、動きを見ると、本当にまだまだ子どもですね! 滑ったり、じゃれたり・・・
ところで最後は、突進されたのですか? zuccaさん、ご無事?(笑)
投稿: kyara-mama | 2010年2月 1日 (月) 17:50
ユキチ君、あどけなかった顔が、大分たくましくなってきましたね。
でも、動画の動きは子供らしく、よく動き回りますね。
そのうち、どっしりと座ってあたりを睥睨するようになると凄味が出てくるでしょう。
いまの頃が一番かわいらしい時かもしれませんね。
投稿: ぴょんぴょん | 2010年2月 1日 (月) 18:36
シマのママさん、こんばんは。
可愛いウチに せっせと足を運ばなくてはと思うものの、なかなか行けないのですけれど・・・(^o^)丿
ユキチ君 大きくなったでしょう。
だいぶたくましくなりましたけど、ちゃんと ずっこけてくれて愛嬌ありますね
アルバムもムービーも見てくださって有難うございます。
多摩動物園 なんか恒例になってきつつあります(^^ゞ
投稿: zucca | 2010年2月 1日 (月) 20:55
kyara-mamaさん、こんばんは。
ユキチ君レポート 喜んでいただけて嬉しいです
ビデオ もっと見た~い?
ヘヘ ホントはまだあるの~。
編集できたら そのうちにアップしますね。
ユキチ君 見た目は随分大きくなりましたけど、まだ可愛らしさが残っていますよね、モコモコなので余計に可愛く見えるのかも
雪豹は寒いほうが良いのかもね。
最後は 突進してきたのでカメラが間に合いませんでした(^o^)丿
ユキチ君とっても元気!
投稿: zucca | 2010年2月 1日 (月) 21:03
ぴょんぴょんさん、こんばんは。
ユキチ君 大分たくましくなってきましたよね。
元気いっぱい動き回って、木登りではズリッと 可愛いところも見せてくれました
ずっこけるのは 大きくなっても相変わらずで 思わず笑ってしまいました(^o^)丿
そうですよね、そのうち凄みもでてくるのでしょうね。
今の可愛いうちに なるべく行きたいと思います
投稿: zucca | 2010年2月 1日 (月) 21:18
zuccaさん、ありがとうございま~す

ユキチ君は元気いっぱいですね。
まだあどけない表情で、ずっこけたり
して、ほんとうに可愛い
それでも、お母さんにまけないほどの
なが~くて、ふと~い、尻尾の動きは
いっぱしのユキヒョウぶりで、どんな
大人になるかしら?? アルバムも
ムービーも愉しんで、見つめました
投稿: nekozizou | 2010年2月 6日 (土) 17:12
nekozizouさん、こんばんは。



ユキチ君 お待たせしました~
大きくなっても おとぼけぶりを見せてくれて 可愛いです
尻尾は 太く長く・・・大分立派になりましたね
どんな大人になるのでしょう、大きくなっても愛嬌のあるユキチ君でいてくれると好いですね♪
ムービー・アルバムも愉しんでもらえて嬉しいです、ありがとう~
投稿: zucca | 2010年2月 6日 (土) 20:18