コアラ 去年生まれの子・・・♪
先日 10年以上ぶりに多摩動物園に行ってきました。 夏休み中で混んでいるかなと思いましたが、それほどでもなくていろんな動物達をゆっくり見られました・・・けど やっぱりとっても暑かった汗だく
中でも去年~今年生まれの子供が可愛かったです
コアラ館では去年の10月25日に赤ちゃんが生まれ 今年7月に「ミライ」と名づけられたそうです。ミライちゃん 生まれてからずっとお母さんのお腹の中にいて 今年の4月27日袋から完全に出たそうです。
いつも置物のようにジッとしていてちっとも動かないコアラ 「食事時間に合わせて見に行くと良いよ」 と教えてもらったので、ユーカリの交換時間に合わせてコアラ館に行きました。
新しい葉を食べに移動するコアラ やっと動いているコアラが見られました。お母さんが 新しいユーカリの葉のほうへ行ってしまい 後を追いかけるミライちゃん 母の元へダーッシュッ ゆっくり動くイメージのコアラですが、結構早かったですよ~。
▼ 去年10/25誕生のミライちゃん
まだ甘えん坊のようですが、一人でユーカリの葉も食べられますよ。
ミライちゃんとお母さんの様子をスライドショー(約30秒)にまとめました。時間があったらコアラ親子を見てあげてくださいね。
コアラ誕生から命名まで詳しい事は→こちらに
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 渓流のミソサザイ 囀り合戦 動画 2018.05(2018.06.09)
- 春分の日の雪 /今年の春蘭(2018.03.21)
- 雪の公園で (2018.01.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 山麓の鳥さん2(2017.12.09)
「動画」カテゴリの記事
- ヤブサメの水浴び 2019.05(2019.06.06)
- ミソサザイ 2019-05(2019.06.10)
- 巣材集めのシジュウカラ 2019.04(2019.04.08)
- イソヒヨドリ シャリンバイの実を食べる(2019.03.25)
- ミヤマホオジロ 2019.01(2019.02.01)
コメント
こんばんは。

動物園、もう何年も行って無いナ~。
大きな動物も迫力がありますが、
動物の子供が見られるのは好いですね♪
zuccaさんも童心にかえって楽しんだことでしょう。
コアラの赤ちゃん、かわい~ですね
たくさんの写真スライドショー楽しみました
きっと、ずっと見ていたい気持ちだったのでしょうね~。
投稿: シマのママ | 2009年8月21日 (金) 19:49
シマのママさん、こんばんは~。



動物園もたまにはいいものですね。特に今頃は可愛い子供も見られるし
>zuccaさんも童心にかえって楽しんだことでしょう。
ハァ~イ カメラを持って外に出たら歳を忘れます(^^ゞ
コアラの赤ちゃん ほんと可愛くて、離れがたかったです
スライドショーも見ていただいて有難うございます。
いつもはぬいぐるみが置いてあるんじゃ・・・と思うほど動かないコアラですが、
お食事タイムにいったおかげで 親子の微笑ましいシーンも見られ 大満足です
投稿: zucca | 2009年8月21日 (金) 21:04
コアラ、かわいい~♪
キュン♪
まん丸のつぶらな瞳に
ぬいぐるみ みたいにかわいいです。
私も動物園、ずっと行ってないなぁ~
こちらでは、ズーラシアが近いのですが、なかなか・・・です(^^ゞ
投稿: orenge | 2009年8月21日 (金) 22:35
orengeさん、こんばんは~。
こちらにも有難うございます
コアラ 可愛かったですよ~





まさかコアラの子供がいるとは知らずに行ったので大収穫
つぶらな瞳やお母さんに甘えるしぐさがとっても可愛いかったです。
ズーラシア いいですね~、一度行ってみたい動物園です。
今 子供が見られる時期だと思うので、遊びに行くには良い時期だと思いますよー
投稿: zucca | 2009年8月22日 (土) 20:11