ビロウドツリアブ
花冷えの日がずっと続き 都心の桜は開花宣言が出てから満開まで最長記録となったとか、おかげで今年は長く桜を楽しめますね。
昨日は 久しぶりにぽかぽかと穏やかな春の陽気 暖かさに誘われて 花を見に出かけました。
桜はまだ蕾も多くて ちょっと期待はずれでしたが、いろいろな野の花が目を楽しませてくれました。
小さな虫や蝶も 元気に飛びまわっていました。
その中で 一番気になったのは 何匹も飛んでいたこの子
春にしか見られないビロウドツリアブ
長い口吻のツリアブ 去年始めてみて チョット気に入ってしまいました。
今年も見られて良かった♪
ホバリングしながら 長い口吻で吸蜜しますが・・・吸蜜せずに葉の上で休んでばかりでした。日光浴かな?
ホバリングしている所を撮ってみたいのですが、お花にはちっとも止まってくれませんでした(^^ゞ
「日当たりの良い林縁などに生息し、都市郊外でもよく見られる普通種」(参考:昆虫エクスプローラー)との事ですが、今のところ 雑木林でしか見たことがありません。
他の昆虫は
スミレにはキタキチョウが止まってくれました。チョット遠くてピンボケ(^^ゞ
ルリタテハ 今年初撮り!すぐ前の木の幹にとまってくれました~
翅の切れ込みなどは 影のほうが良くわかりますね。
ツマグロオオヨコバイ
以前写真を撮った時は葉裏にいたので ツマの部分が黒く見えましたが、紺色だったのですね、おしゃれ♪
公園の春の野の花は 次回に載せたいと思います。
(写真はクリックすると大きくなります)
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- ヤブサメの水浴び 2019.05(2019.06.06)
- ミソサザイ 2019-05(2019.06.10)
- 青い鳥 2 コルリ成鳥雄 2019.05(2019.05.29)
- 青い鳥 1 コルリ若 2019.05(2019.05.27)
「昆虫」カテゴリの記事
- 大青蜂 2018(2018.09.08)
- 公園散歩 8月後半(2017.09.15)
- 大青蜂 2016.08(2016.08.27)
- 蝶蜻蛉 2016(2016.07.31)
- ブルービー 08.31(2014.09.01)
コメント
おはようございます。
ビロウドツリアブは去年野草園で見ましたが、もう活動してるのですね。
もこもこの楕円形の姿が可愛いですね。
ルリタテハはもうこちらでも見られたようですよ。
zuccaさんも昆虫シーズンの開幕でしょうか。
これから当分は上を下への忙しさでしょうね
野の花も楽しみにしていますね。
投稿: シマのママ | 2009年4月 5日 (日) 07:41
シマのママさん、おはようございます。


。
ビロウドツリアブ 可愛いですよね
昆虫が苦手とおっしゃってましたけど、
去年は こちらではあまり見られない珍しい昆虫も見せていただけました♪
私もあまり得意分野ではありませんが、
今年も いろんな昆虫にあえるといいですね~
これからは鳥と虫と花と 上下 首の運動になります(^^ゞ
野の花 沢山咲いてました
写真の整理が出来たら載せますね~。
投稿: zucca | 2009年4月 5日 (日) 10:33
さくら開花と共に、野の花も虫も活動開始ですネ
に
と
に夢中でした(^^ゞ
ビロウドツリアブ、今度気にしてみます。
そして、リンドウも探さなくちゃ~
この前お花見に行った公園で良く見てくれば良かったなぁ~
投稿: orenge | 2009年4月 6日 (月) 01:34
orengeさん、おはようございます。
私も今度行くときは
持参で 
待ちに待った桜の季節 他の花も虫も 動きが活発になりましたね!
ビロウドツリアブ 小さいけれど長い口吻が結構目立つ気がします
花より団子を楽しみたいです
投稿: zucca | 2009年4月 6日 (月) 09:04
ビロードツリアブが、もう飛び回っているのですか。じっくり、モデルになってくれたのですね。こちらにも、モデルになってくれる子がいると良いのだけど・・・
いろいろな虫たちが出てきましたね。
川原でも、蝶たちが舞っています。虫探しも楽しくなりますね~。ただ、厄介な小さな虫も増えてきて困りますが・・・
シーチキンとカニカマのネギ味噌和えを作ってみましたよ。サンチュという葉をもらったので、それで巻いて食べてみました。おいしいものを教えていただいてありがとうございます。お酒に合うらしく、大好評でしたよ。
投稿: ジュリジュリ | 2009年4月 6日 (月) 19:06
ジュリジュリさん、こちらにもありがとう~。

ツリアブ もう今から飛び回っているんですね、
日光浴したかったのかしら、葉の上ばかり止まって モデルさんしてくれましたよ(^o^)丿
暖かくなって虫の動きも活発になりましたね。
厄介な虫には遭いたくないけれど きょうも初見の蝶に会いましたよ
これからは昆虫シーズンも始まりですね、
またいろいろ教えてください
かに味噌?作られたのね、ウン
に合うかも
ご飯にもあうよ~。

さっとできるので、とりあえずの時にも重宝しますよね
作って下さってありがとう~
投稿: zucca | 2009年4月 6日 (月) 23:15