フデリンドウとホオジロ
今年たくさんの野鳥とであった雑木林 山桜の見頃は終わって、今はスミレがいっぱいあちこちに咲いています。キジムシロもキランソウも咲いています。ジュウニヒトエも咲き出しました。
先日初めて見たフデリンドウ 昨日は何箇所かで見ることができました。蕾のもあってまだまだお花を咲かせてくれそうです。
久しぶりにホオジロを見ました。渡りが近くなるとオスの頭が黒くなるそうですが、まだそれほど黒くなかったので、もうチョッと見られるかもしれません。
写真のは♀か? よくわかりません。
髭面アオジ君にも会いました。コゲラも久しぶり。
池で水浴びする16歳のカモ
頭の白いのは白髪だそうです。
木苺もたくさん咲いていました。
早く実がならないかなぁ~(^^
マンゴープリン食べました。
冷たいデザートが美味しく感じられる季節になりましたね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Wild Flowers 完成 2019.03(2019.03.31)
- マカロン&MACARONS(2011.12.29)
- 青い鳥♪♪ ・・・(2011.01.16)
- 赤色系のスクラップキルト 長方形で(2010.11.25)
- 中秋の名月 9/22(2010)(2010.09.22)
「花」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- 町の植物園 2019.05(2019.05.14)
- クマガイソウ 2019.04(2019.04.27)
- 夏鳥到着~ 2019(2019.04.28)
- ツマキチョウ・ツバメシジミ 2019.04(2019.04.26)
「野鳥」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- ヤブサメの水浴び 2019.05(2019.06.06)
- ミソサザイ 2019-05(2019.06.10)
- 青い鳥 2 コルリ成鳥雄 2019.05(2019.05.29)
- 青い鳥 1 コルリ若 2019.05(2019.05.27)
コメント
おはようございます。
フデリンドウの淡い色、綺麗ですね。
こんなブーケを貰ったら嬉しいですね(^^♪
16歳のカモがいるの?
すごいね、やはり白髪になるんだ(^.^)
マンゴープリン、おいしそー。
そろそろお昼です、デザートに欲しいよぉ。
お返事はメンテナンスが終わって、ゆっくりで好いですからね。
メンテナンス中、パズルで楽しませていただきます。
楽しいもの良く見つけますね(^.^)
投稿: シマのママ | 2007年4月 3日 (火) 12:00
シマのママさん、こんにちは。
フデリンドウの花の色 淡い優しい色していました。
真中のお花でも全部の直径が3~4センチくらい、これそっくりブーケにして回りに小さなお花を添えてもいいですね~。とっても贅沢なブーケになりますねきっと。
16歳のカモ 雛のときから飼っている方と一緒にお散歩中でした。
マンゴープリン 美味しいです~、甘い香りがしてきました。
これからは 冷菓が美味しくなりますね。
メンテ また長いですね、お細工ものはかどりますね。
パズル楽しんでってくださ~い。
投稿: zucca | 2007年4月 3日 (火) 12:45
こんにちは~。
あっ、今度はたくさんのフデリンドウ!
やっぱりきれいだなぁ~♪
ほんと、シマのママさんの言うとおり、ブーケのよう!
16歳のカモ、なんとなく風格がありますね?
へぇっ、やっぱり鳥も白髪に!
これは知りませんでした。
今日はちょっとお天気もいまいちですが、
気温が上がってくると冷たいデザートがうれしいですね~。
マンゴープリン、美味しそう♪
中華街に行きたくなりました。
私もメンテの間、パズルに挑戦してみようかなっ(^-^)
投稿: ぴよ | 2007年4月 3日 (火) 13:04
ぴよさん、こんにちは。
フデリンドウ きれいですよね、
ぴよさんが毎年楽しみにしているのがよく分ります。
私も来年が楽しみになってきましたもの。
これで小さなブーケ とっても素敵でしょうね。
鳥も白髪になるんですね。
私もはじめて知りました。カモって長生きなんですね。
このところ花冷えの日が続いてますが、これからは冷たいデザート良いですよね。中華街もいいなぁ~。
ぴよさんも パズル挑戦されますか~。
楽しんでもらえたら とーっても嬉しいです。(^^)
投稿: zucca | 2007年4月 3日 (火) 14:02