ゆずマーマレード
↓ヨーグルトゼリー
保存瓶に入りきらなかったマーマレードは
ヨーグルト・生クリーム・ゼラチンでゼリーを作ってみました。
いつもはカロリーのことを考えて寒天ゼリーですが、今日は久しぶりにゼラチンを使ってみました。
寒い時期には ゼラチンのほうがお腹に優しい気がしました。
★柚子が6個もあったので、皮をむいた後、指先がふやけてしまいました(^^ゞ
でもしばらくして乾燥したら、手がスベスベに。
*** 今日の花台で ***
シジュウカラはお風呂につかっている訳ではありません。
餌を探しに入り込んだ球根のプランターの中で
メジロに
何かしらモンク を言われています。(^^ゞ
メジロ強し!
追記 ヨーグルトゼリーの分量などはアッとレシピに
| 固定リンク | 0
「料理」カテゴリの記事
- クラッシックカー4・5・6 と編み物とアップルパイ 2021.12(2021.12.07)
- 小さな刺繍② と 柚子仕事(2020.12.10)
- タイムアウト(>_<)(2013.12.25)
- 霜月晦日 (2013.12.03)
- ロット違い(>_<)(2013.11.29)
「野鳥」カテゴリの記事
- 上高地散策② 2024.06(2024.06.19)
- 上高地散策① 2024.06(2024.06.17)
- イスカ@山梨 2023.11(2023.11.16)
- 2024.01 初撮り(2024.01.10)
- 野鳥の森② 鳥と花 2023.05(2023.05.31)
コメント
メジロさん、すごい顔して文句言ってますネ♪
小さい体で縄張り争いかしら(^^ゞ
でもかわいい~
柚子のマーマレード、いい香りが届きそうです。
ゼリーも美味しそうですネ♪
今回は、柚子の収穫少なかったので何も作れなかったなぁ~
投稿: orenge | 2007年1月30日 (火) 00:45
おはようございます。
あ、ほんと!
いつもは可愛いメジロなのに、
こんな表情の時もあるんですね!
う~ん、シジュウカラはたじたじ?
柚子マーマレード、美味しそうです♪
良い香りがふわっとしてきそう(^-^)
でも6個の皮むき、なかなかの作業でしたね、
お疲れ様~
投稿: ぴよ | 2007年1月30日 (火) 08:30
おはようございます。
ほんと、大きな黒目で何を言ってるのかな?
シジュウカラの表情が見えないけれど、おとぼけの感じですね^m^
柚子マーマレード綺麗な色で美味しそう。
つるつるお手々になって、ヨーグルトゼリーでお腹の中からも綺麗になれるのね。
投稿: シマのママ | 2007年1月30日 (火) 08:44
orengeさん、おはようございます。
メジロ 迫力ありますよね~。
私まで オットーと一歩譲ってしまいそうです。
見ている分には面白いです。
柚子マーマレード やはり美味しい~~♪
マーマレード大好きなので、柚子が沢山手に入ると作りたくなります。
皮をむいて刻んだ後は 肌がスベスベ、ハンドローションをつけた時と同じでした(^^)
ゼリーは 冬には寒天よりよいですね、あまり冷たくなくて(^^ゞ
柚子の実成りも あたり・はずれ の年があるのでしょうか?
今年は期待できそうかな?
投稿: zucca | 2007年1月30日 (火) 09:15
ぴよさん、おはようございます。
メジロ すごいでしょ、怖いくらい。
なので、シジュウカラはプランターに閉じ込められてタジタジでした(^^
柚子マーマレード 作っている時から柚子の香りが・・・(^^)
6個もの柚子 皮をむいて細切りにすると、指がシワシワでした。
でもしばらくしたら、柚子の油分のせいかスベスベになって
気持ち良かったです。
投稿: zucca | 2007年1月30日 (火) 09:21
シマのママさん、おはようございます。
プランターに足をかけて顔だけ出してるシジュウカラ、面白いでしょ!
メジロも迫力だけど、シジュウカラの仕草もいいですよね。♪
柚子マーマレード 柚子のあるうちに一度は作りたいです。
ゼラチンで内側からお肌つるつる(^^ゞ・・・なるといいけど・・・お手々もお肌もシワシワにならないようにしなくちゃね。
投稿: zucca | 2007年1月30日 (火) 09:28