シジュウカラのヒナ見ました♪
今日はラッキーでした。
シジュウカラのヒナを4羽も見ました。
買い物途中 先方の木から 聞きなれた小鳥の鳴き声が聞こえてきました。
「ビビビ、ビビビ~」 「雛の鳴き声でしょ?」急いで声のほうへ・・・すると、やっぱりシジュウカラのヒナがいました~。
ひっきりなしに鳴いています。親を探しているようにも思えました。
クチバシが黄色くて、羽根もまだ小さいね~。
雛たちは木から出て移動する時、行き先も定まらない様子で、建物2階のガラスのサッシュに止まったり、屋根に止まったり・・・危なっかしい。
ちゃんと親とあえるのかしら・・・少し心配になりました。
追記:
シジュウカラの雛は
↓
こちら(マイフォト)
でも見られます。
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 高原へ 2019.06(2019.06.30)
- ヤブサメの水浴び 2019.05(2019.06.06)
- ミソサザイ 2019-05(2019.06.10)
- 青い鳥 2 コルリ成鳥雄 2019.05(2019.05.29)
- 青い鳥 1 コルリ若 2019.05(2019.05.27)
コメント
シジュウカラの雛とご対面ですか~
かわいいですねぇ~
きょう庭掃除してて、声は聞こえるんだけど・・・
葉っぱが茂って確認できませんでした(~_~;)
今夜のお月様綺麗ですネ♪
投稿: orenge | 2006年7月 8日 (土) 22:36
どうもご無沙汰しておりますぅ。
シジュウカラのヒナ、可愛いですねっ!
写真もよく撮れていてバッチリ♪
朝からイイモノ見せていただきました。
ありがとうですぅ。
投稿: ☆ゆうこ☆ | 2006年7月 9日 (日) 04:53
おはようございます~。
今朝は雨!ちょっと涼しいです。
zuccaさん、買い物途中って、もちろん、帰りではなく行きですよね?
そうじゃないと荷物が、、、と心配になりました(笑)。
シジュカラの鳴き声に反応してカメラを向けるzuccaさんの様子が見えるようです。
ヒナも親に会えるといいなあと切実に思う。まだまだこんなんじゃ生きていけないでしょうから、、、。
こちらに遊びに来るたびに左の野鳥の写真を毎回飽きもせず開いて見ているんです。
ありがとうございます。
消さないで下さいね~。
投稿: keiko | 2006年7月 9日 (日) 05:23
おはようございます。
シジュウカラの雛、好く綺麗に撮れましたね。
まだくちばしの黄色が初々しく可愛い~(^^♪
雛の甘えた声って可愛いですよね。
か弱く見えても、生命力が強い子が生き残るのでしょうね。
親鳥はどこかで見守ってると思いますが、どうでしょう。
投稿: シマのママ | 2006年7月 9日 (日) 09:19
orengeさん、こんにちは~。
雛を見ましたよ~。
黄色いくちばしでビービ―賑やかに鳴いて、可愛いかった~。
今は葉が生い茂っていてなかなか姿は見つけられませんけれど、ここでは街路樹から街路樹へ移動していたので、見つけやすかったです。
orengeさん、泣き声を聞いたら家事をホッポリ出して(^^ゞ そっと声のほうに近寄ってみて・・・雛は警戒心うすいので、きっと見られますよ。
昨夜の月 見なかった・・・きれいなお月様だったの、残念。
これからまた夜空を見上げる楽しみもでてきますね♪
投稿: zucca | 2006年7月 9日 (日) 11:09
☆ゆうこ☆さん、こんにちは~。
お久しぶり♪
雛の季節ですね~。
鳴き声で雛と分るので、こちらもすぐに反応しちゃうんです。
写真可愛いでしょ!ありがとう~。
投稿: zucca | 2006年7月 9日 (日) 11:11
keikoさん、こんにちは~。
こちらも雨、小ぶりですが、そろそろ上がりそうです。
買い物途中・・・行き帰り両方でした。行きに見つけて写真をバチバチ撮りました。
帰り道、もういないだろうな~と思ったら、同じ木から鳴き声が・・・♪
今日載せた写真は全部帰りに撮った写真です。
夫も一緒だったので、私は身軽。
二人でシジュウカラの「追っかけ」をしてしまいました~(^^ゞ
雛は人をあまり怖がらないですね。心配になりましたよ~。
小鳥のアルバム 毎回見てくださってるの、嬉しいです。ココログのメンテが終わって、快適な環境になったら、また更新しますね~。ありがとう~。
投稿: zucca | 2006年7月 9日 (日) 11:26
シマのママさん、こんにちは~。
シジュウカラの雛 可愛いでしょ~。
黄色いくちばし まだグレーっぽい羽根の色、胸のネクタイも短くて、これからです。
親鳥はいっこうに姿を見せませんでした。
鳴き声の聞こえる範囲にはいると思うのですがね。
みんな元気に大きくなっていって欲しいですね~♪
投稿: zucca | 2006年7月 9日 (日) 11:34
久しぶりにシジュウカラに会えました。
かわいいですね~、ちょっと淡い色のヒナ。
一番上の写真の子は目がキラッと輝いていて美人ですね♪
みんな無事に親鳥に会えるといいのですが・・・
うちの周りは、毎日声は聞こえるものの、かなり遠くでしか姿を見る事ができません。
庭にはやってきてくれないので・・・
それでも朝などにあの可愛い声を聞くと元気が出ますね。
投稿: misao | 2006年7月10日 (月) 10:52
misaoさん、こんにちは~。
雛に久しぶりに会えました~。
misaoさんちのほうもあまり姿が見られませんか?
葉が茂っていては、なかなか見つけられませんよね。
冬の楽しみにとっておきましょう~。
鳴き声聞くと元気がでます・・・本とですね~、耳がダンボ(^^ゞになっちゃう。
今朝は 遠くからガビチョウの鳴き声や、わりと近くからコゲラの鳴き声も聞こえてきました。
これは 早起きのご褒美ですね。
それにしても ジダン、いただけません。
良いイメージが壊れてしまったワ。(彼の言い分もあるとは思いますが・・・)
投稿: zucca | 2006年7月10日 (月) 12:43