ミニソックス(^^)/ 1/29
強い寒波襲来で 1週間前には大雪、
先週の朝の最低気温は-8℃代後半の日もあり
30cm近く積もった雪は まだ消えそうにありません。
雪に弱いので・・・炬燵に入って 靴下を編んでいます。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
こちらは余り糸で編んだ小さな靴下
一つ作ったらとても可愛かったので もう一つ・・・
他の糸でも ・・・と増殖中('◇')ゞ
今年のカラー ミントグリーンとベリーペールブルー系 ですって?
千両の実と一緒に 撮ってみました。大きさ 分かりにくいかな?
では これで・・・
天気予報では 今夜もマークの時間帯があり、
今週も また寒波がやって来そうです。
インフルエンザも大流行との事なので、気を付けたいです。
※ ミニソックスの編み方は 「ゆっきーさんミニ靴下」で
検索するとわかりますので、編まれる方は
検索してくださいね。
| 固定リンク
「手作り」カテゴリの記事
- 立春に 2019.02(2019.02.04)
- Bouquet of the Queen 2018.10 (10/30追記)(2018.10.29)
- 9月のステッチ(2018.09.30)
- ×× クリスマスシンボル ×× 8月の針仕事(2018.08.31)
- ミニソックス(^^)/ 1/29(2018.01.29)
「編み物」カテゴリの記事
- ミニソックス(^^)/ 1/29(2018.01.29)
- もこもこ&あったか~♪(2015.03.13)
- つま先から? エッ!(2015.02.23)
- ☆星 (加賀ゆびぬき)&スタークロッシェ編みで・・・ (2010.12.21)
- 次は・・・えーっ兎♪(2010.12.30)
「趣味」カテゴリの記事
- ×× クリスマスシンボル ×× 8月の針仕事(2018.08.31)
- ミニソックス(^^)/ 1/29(2018.01.29)
- ラッパズイセン 20180306(2018.03.06)
- ++ステッチ++ 欲張って・・・(^^)/(2017.09.13)
- ++ ステッチ ++ クリスマスシンボル 3段まで完(2017.12.01)
コメント
めっちゃ可愛い~これって編むの難しくなかったですか?
ミトンやマフラーもミニで編むといいでしょうね(*^。^*)
投稿: シェル | 2018年1月30日 (火) 18:37
メチャお久ですね~。

になりそうですね。
この雪じゃ引きこもりも仕方ないかな?(´,_ゝ`)プッ
靴下、ちっちゃ
でも、ストラップにちょうどいいサイズで可愛いです~。(*^ー゚)bグッジョブ!!
指先に履いたら第一関節から先だけの指袋
投稿: せおと | 2018年1月30日 (火) 19:59
こんばんは♪
お!って、見入ってしまいそうな超ミニ靴下ですね。
)
(フツーに売れますよね?
寒さ厳しき折、ご自愛くださいますよう
投稿: bill | 2018年1月30日 (火) 20:08
コメントをありがとうございます。
ミニソックス ちちゃいからすぐに出来てしまいました、とても可愛いです(^^)/。
、今度編んでみようかな、
編み方はそんなに難しくないと思う。
ゆっきーさんのレシピで分からない時は
YouTubeも参考にして編めばできると思います。
ミトンもいいかも
親指 何目にすれば良いかしらね~('◇')ゞ
投稿: zucca | 2018年1月30日 (火) 22:19
コメントをありがとうございます。
ブログ 長い冬休みしちゃいました('◇')ゞ
雪の前は結構歩いていたんですよ~。
いや でも
在庫の山できてますけど、こちらもやっぱり 冬鳥少ないです
ミニソックス 冬のストラップには良いかもですね。
指袋・・・指人形もできそうですね!
投稿: zucca | 2018年1月30日 (火) 22:32
コメントをありがとうございます。
超ミニ靴下 売れそうかしら?
でもオリジナルじゃないので、ひっかかりますね。
銚子ケ滝のブルーアイス 美しいですね。
奥多摩の 払沢の滝も何年ぶりかで全面結氷したそうです。
厳しい寒さが続きますので billさんも ご自愛ください。
投稿: zucca | 2018年1月30日 (火) 22:47
ご無沙汰で~す。


毎日寒いですねー
そんな時はコタツで編み物。。。最高です
zuccaさんが編まれると色が素敵だし、網目もそろっててとても綺麗です。
売っていただけるなら分けていただきたいで~す
払沢の滝の様子、テレビで見たような。凍ってました。
早く暖かくならないかなー。寒いの苦手です。
投稿: サファイア | 2018年1月30日 (火) 23:50
私の方こそご無沙汰~。
でもいつもブログ拝見しながら 素敵って!つぶやいてるんですよ~~~
寒いですよね~、こちらは都内より4~5℃低い気がします。
私も寒いの苦手、コタツで編み物 最高 でしょ?
サファイアさんもいかがですか。
もともとのOPALの毛糸が素敵なので、左の3つは 糸を変えずにそのまま編んだものです。
残念 もうお嫁入り先決まっちゃいました、編み物始めましょ!楽しいよ♪
今夜の皆既月食 サファイアさんのところからなバッチリ見えそう。
とても珍しい「スーパー ブルー ブラッドムーン」ですってね。
投稿: zucca | 2018年1月31日 (水) 20:57
写真を撮る技術だけでなく、可愛い特技ですね!
なぜか、ランドセルやカバンに付けているのをフッと想像しました。
投稿: 正丸 | 2018年1月31日 (水) 21:57
コメントをありがとうございます。
小さい物ってホントに可愛いですよね。
ランドセルや鞄に付けるのも良いですね。
子供たちにも気に入ってもらえそうです
投稿: zucca | 2018年1月31日 (水) 22:48
なんて可愛い靴下でしょう!
小さいですね、ストラップの大きさですか?
こんな可愛いストラップ欲しいくらいです(*^^)v
私は細かいことが苦手なのでとても編めません~
投稿: じの | 2018年2月 3日 (土) 16:54
コメントをありがとうございます。
ミニ靴下 可愛くて手放すのが惜しいくらいでした。
や
やランドセル等にも良さそうです。
じのさん、ベストを編まれたのですから、細かいこと苦手なんておっしゃらずに 挑戦してみてください。
1時間もかからずに出来ますよ♪
投稿: zucca | 2018年2月 3日 (土) 21:50