シャーレーポピー ・・・ ハイッ!クールマに・・・♪(^^ゞ
久しぶりに晴れた先週金曜日(5/28) 花やトンボを見に 昭和記念公園に出かけました。
とてもよいお天気でしたが、あまり暑くなくカラッと爽やか 散歩日和でした。
公園では春のフラワーフェスティバル(5/30まで)終盤でしたが、
アグロステンマ(ムギナデシコ)やシャーレーポピーの大群落に圧倒されました。
ハーブ園のお花たちもきれいでした
▼10万株のアグロステンマ 写真はその一部です。
沢山ありすぎて 何処をどう撮ればよいのやら 難しい(^_^;)
ここは昨年秋には黄色いコスモスなどが植えられていた場所(’09.10.28のブログ)
季節のお花が楽しめるように 計画的に手入れされているんですね、
スゴイなぁ(^o^)丿
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
シャーレーポピー 全部で500万本くらいあるみたいです。これだけあると 花一輪ずつを楽しむよりも 全体の色を楽しむことになるのかな~、
ポピーと聞くと つい ”クールマに・・・♪” と言ってしまうのは私だけでしょうか(^^ゞ
赤いポピーばかりかと思いきや いろんな種類があるんですね。
| 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)