井の頭公園 Ⅰ(水鳥編)
午前中 手芸材料を買いに出かけました。途中下車して 井の頭公園 を散策しました。平日でもあるし、雨も降っているので人出も少なく 時々犬と散歩をする人に出会うくらいでした。子供のいない遊具も寂しげでした。
カイツブリが 水面で羽根を震わせて体を洗っているようでした。
毛づくろいの後、水面をツツーっト・・・(^^ゞ
鴨の写真 一番右は 枯葉などが落ちている排水路の底を、くちばしでさぐっているところです。
何かいるのでしょうか、何をしているのかなー?
今日は 水鳥編でした。
植物の写真を次回に載せます。
(写真が多すぎて「ページでエラーが・・・」の表示が出てしまい、編集が出来なくなりました (>_<)
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 山笑う頃 マヒワ来る 2018(2018.04.07)
- ミソサザイの囀り 201803(2018.04.05)
- ギフチョウ動画 &スギタニルリシジミ他 2018.03(2018.04.03)
- ギフチョウ 2018(2018.03.31)
- 高遠の・・・ 2018.03(2018.03.29)
「野鳥」カテゴリの記事
- 山笑う頃 マヒワ来る 2018(2018.04.07)
- ミソサザイの囀り 201803(2018.04.05)
- もうすぐお別れ(2018.03.28)
- コツバメ探して・・・ 2018春(2018.03.26)
- 夏鳥に会いに① (2017.05)(2017.05.13)
コメント
zuccaさん
下段の左、鴨の作る波紋との組み合わせが良いですね。
鴨は身近に棲んでいますが見飽きる事が無いですよね。
投稿: shima | 2006年7月22日 (土) 09:14
小雨の公園・池の散歩も風情があっていいですね。
鴨ものんびりしてるようですネ
サギソウに花芽が出来始めているんですね。
私もチェックしてみます♪
投稿: orenge | 2006年7月22日 (土) 10:24
shimaさん、こんにちは~。
水鳥も夏は数も種類も少ないですが、その分 ゆっくり見ることが出来ますね。
ゆったりと泳ぐ鴨たち、気持ち良さそうでした。よく見ると美しい羽根の色をしていますよね。
shimaさんもお好きなんですね~。
私はカイツブリも好きです。
投稿: zucca | 2006年7月22日 (土) 12:50
orengeさん、こんにちは~。
雨で人出も少なくて静かな公園でした。
一人ではちょっとコワイかな~。
鴨ものんびり、のどかですね~。
我が家のサギソウの蕾
今日は もう少し膨らんでいました。
多いものでは1本に3つくらい蕾が見えます♪
少ないのは1個しかないです(^^ゞ
まだ花が咲くまでには もう少しかかりそうです。
投稿: zucca | 2006年7月22日 (土) 12:56
こんにちは。
雨の公園、しっとりして落ち着いた雰囲気ですね。
カイツブリのツツーッとしたショット、さすがzuccaさん。よく撮れていますね(^^♪
ずーっと眺めて居たくなる光景ですね。
写真が多いとエラーになるのですね(>_<)
次の植物編、楽しみにしてま~す。
手芸材料、好いものがありましたか?
また何か作品が出来るのでしょうか?それも楽しみ♪
投稿: シマのママ | 2006年7月22日 (土) 15:29
シマのママさん、こんばんは~。
雨の日に歩くのは苦手なのですが、公園は人影も少なくて静かで、ゆっくり楽しめました。
カイツブリも羽を伸ばしている感じで、鳥たちものんびりのようです。
ベンチに座って、ズーッと眺めているのも良いですね~♪
昨日はこの写真のほかに8枚くらい、お花の写真などを載せました。
そしたら記事を作成中に「ページでエラーが発生しました」の文字が、下のほうの現れて、編集できなくなりました。(>_<)
写真が多いせいかどうかはっきりしませんが、他に心当たりがないので(^^ゞ
手芸材料 近所を散策用のバッグを作ろうと思って、金具とか肩にかけるストラップなど買ってきました。
他にパッチワーク用の布も・・・。
パッチワークはしないつもりだったのに、ついつい買ってしまいました。またしても在庫の山が・・・(^^;
挿し子用の紺色の生地も買いましたよ。
投稿: zucca | 2006年7月22日 (土) 20:41
初めまして
どえらえもん、といいます。
ココログの検索で遊んでたらこちらにたどりつきました。
毎日毎晩いろんなBlogサイトを拝見させていただいてますが
どれも私の知らない世界ばかりで、
いかに自分が世の中を知らないかを
痛感させられます。
こちらのサイトもとても興味深いです。
いつも、でたらめな妖怪人間を相手にしている自分とは大違いです。
どうもお邪魔しました (^^)
投稿: どえらえもん | 2006年7月22日 (土) 21:06
どらえもんさん、初めまして。ようこそおいでくださいました。
どこでもドアからいらしたのね、大歓迎です。
とりとめのないブログですが、どうぞ宜しく。
ご訪問とコメント ありがとうございました。
投稿: zucca | 2006年7月22日 (土) 21:40