5/13 ツバメの巣
| 固定リンク
「燕」カテゴリの記事
- 林の野の花(2007.09.04)
- 5/10続続 ツバメの巣(2005.05.10)
- 5/29(日)ツバメ抱卵中(2005.05.29)
- 5/26(木) ツバメ復活(2005.05.26)
- 5/22(日)ツバメの巣(2005.05.23)
「自然」カテゴリの記事
- 菊戴 2019(2019.02.09)
- ミヤマホオジロ 2019.01(2019.02.01)
- 柿と梅 2019.01(2019.01.21)
- トラツグミ 2019.01(2019.01.19)
- 可愛い冬鳥たち 2019.01(2019.01.11)
コメント
がんばれー、つばめたち!
どきどきしながら、zuccaさんのblogに通ってます。
投稿: メープルップ | 2005年5月13日 (金) 23:11
こんばんわ!
うわー!かなり出来上がってますね。
ちょっと心配されていましたが、無事完成できそうでヨカッタですね(^^)
こんなに大きなものを造るなんて、ツバメさんにコツコツとガンバルことの大切さを教えてもらった気分デス。
投稿: naruo | 2005年5月14日 (土) 00:05
♪ メープルップさん 来訪有難うございます。
毎日 ツバメの巣を見に行ってるわけですが、「どのくらい出来上がっているかな~」と、私も ワクワクしながら通っています。
小さい体で しかも 2羽だけで 巣を作っているんですから・・・大仕事ですよね。
そっと 邪魔しないように、応援したいと思います。
♪ naruoさん 巣があまりはかどっていなかったので心配でしたが、大丈夫そうで、良かったです。
小さな体でコツコツと巣作りがんばっています。 感動ものです。
投稿: zucca | 2005年5月15日 (日) 19:23